プライバシーポリシー お問い合わせ
中等部3学年 奈良 京都宿泊研修 2日目

昨日に続き、好天に恵まれた2日目、午前中は1300年以上の歴史を刻んでいる、和銅3年の平城京遷都とともに藤原不比等のよって現地に造営された「興福寺」と「興福寺国宝館」を見学し、その後、奈良時代に聖武天皇が国力を尽くして建立した寺である「東大寺」、境内の中でも世界最大級の木造建築である大仏殿の中に収まっている「大仏様」。指し出された左手の掌に14人が乗れるその大きさに驚いていました。また、公園内にいる国の天然記念物に指定されている「奈良のシカ」に鹿せんべいを与えて盛り上がっていました。午後からは、永承7年関白藤原頼道によって父道長の別荘を寺院に改め創建された「平等院」、10円玉に刻まれている、極楽浄土の宮殿をモデルにした「鳳凰堂」、現1万円札にも描かれている「鳳凰」などを見学しました。そして今日の最後は、「伏見稲荷大社」、今の世界から神様のいる世界へ通る門として建てられた「千本鳥居」に圧倒されていました。
明日の3日目は、いよいよ一日タクシー班別自主研修です。